戻る > トップ > 五月人形のお役立ち情報 > 五月人形は、どこで販売、購入、買う?時期は?

a:3973 t:11 y:3

五月人形をいつ どこで?販売、購入、 用意 買う時期は?

購買頻度の低い五月人形、雛人形はどこで販売しているのか解らないという方もいらっしゃると思います。

 一体どこで、販売しているの?
 五月人形はいつから販売しているの?
 どうやって購入しているの?

いざ!五月人形を用意しないといけない。となった時にあれ?どこで買うの?

これは、困ったものです。
ご近所に五月人形屋さんがあるのか?解らないという方もいらっしゃると思います。

5年程前までは、五月人形を購入するなら、今お住まいの街のあそこのお店か?ここのお店?という具合に、ある程度五月人形のお店の名前が浮かんで来るくらい地域に根ざしておりました。

兜 家族

五月人形を購入したいが、今どんな種類が売られていて、どんなのが人気なのか?
インターネットで検索して、色々な五月人形を見て自分好みの五月人形を用意したい気持ちは皆様同じです。
ある程度、インターネットで下見してから五月人形を購入という方が増えてきております。

数多くの商品をご覧になれますし、五月人形のバリエーションもとっても豊富です。
インターネットで検索しますと、次から次へと色々なお店が閲覧出来ますので、下見している状態で数多くの商品を見ることが出来ます。

気に入ったデザインや、波長のあったお店の店頭にお邪魔して実際に目で見て確認しながら、購入というのも最近のスタイルでもあります。

でも、インターネット上で気に入ったお店があっても遠方のため見に行けなくても、インターネットで購入慣れしている方はそのままご購入という方も多いです。

不安な方はクーリングオフが効き、アフターフォローをしてくれる、販売実績が豊富なインターネットのお店からご購入すると良いでしょう。

ひなせいの五月人形の購入者のレビューを見る

私たちひなせいも五月人形のインターネット販売をしていますので宜しかったらご覧下さい。

ひなせいのおしゃれな五月人形の一覧を見る

五月人形をいつ どこで?販売・購入・買う時期は?

殆どの五月人形の販売専門店というのは、製作専門会社、専門生産者から仕入れをして販売をしております。

製作専門会社は、専門分野の製造を一年中しております。

当社もそうですが、専門販売店様には販売開始の1〜2ヶ月前から納品を始めます。

具体的には、
五月人形の本体を製作している会社は、本体のみの甲冑を製作しております。

飾り台、屏風を製作している会社は、木工素材の飾り台、屏風のみを製作しております。

五月人形の甲冑の両脇にある弓太刀を製作している会社は、刀、弓矢を製作をしております。

専門販売店がそれぞれの会社から仕入れを行って、一般消費者に向けて販売しております。

静岡県藤枝市は、日本を代表する雛人形・五月人形の製作産地です。

ちなみに、藤枝市の地場産業は雛人形(五月人形)でもあり藤枝市が率先して推奨しております。

藤枝市公式ホームページで確認する

静岡県藤枝市に会社を設立しているひなせいは、「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」で有名な「一流河川の大井川」が隣接しております。

個性あふれる独特な五月人形の飾り台、屏風を製作し地域に住む消費者様と全国の初節句対象者に対してインターネットで販売をしております。

当社の特徴は、飾り台、屏風を製作し五月人形は甲冑師さんから仕入れ販売しております。
弓太刀も、その分野の製造の専門会社様から仕入れさせていただいております。

そこに、オリジナルの天然の素材の飾り台、屏風をアレンジして販売しています。

おしゃれな五月人形一覧を見る

生産者が、直接販売しているシステムは消費者さんに優しい仕組みがあるんです。

そのためお値段の割には、飾り台、屏風や絵柄が豪華という評判もいただいております。

まとめ

五月人形の来期販売モデルは11月頃にはインターネット上にはアップされていますので
店頭よりもインターネットの方が、早くご覧いただけます。

実際に五月人形が店頭に並ぶのは、雛人形が完売る1月後半からです。

製作現場と消費者との差を埋めている「(有)人形のひなせい」の個人的な

五月人形をいつ どこで?販売、購入、 用意 買う時期は?

また、五月人形を飾るのは、春のお彼岸明けが最も最適な日とされていますのでご納品もその頃をおすすめしています。

賢い購入の仕方は、早めのインターネットでの下調べと情報収集(五月人形の選び方)です。

どこで、購入しようかお考えの方も、この流通の仕組みを考えると素敵な五月人形に出会えましたら幸いです。

おしゃれな五月人形



五月人形を楽しむ家族


5月人形を提供する前に、伝えたい事 ↓ 動画をクリック ↓




ひなせいスタッフ